競技パフォーマンスUP

サプリメントによるシーズン準備

サプリメントによるシーズン準備

DESIRE TO EVOLUTION

競技パフォーマンスUP

サプリメントによるシーズン準備

サプリメントによるシーズン準備

前号の記事では、シーズンに入る前の準備として、「怪我をしにくく」、「長時間の練習に耐えられる」身体作りに必要とされる栄養摂取の仕方について解説しました。その栄養素を充分な量で摂取するには、まずは食事を充実させることですが、それに加えてサプリメントを適切に活用すればさらに効率よくシーズン用の身体をつくりあげることができます。今回はどのようなサプリメントを活用すればよいかについて解説します。

■怪我をしにくい身体をつくるサプリメントとは

怪我する場所を大まかに分類すると、「関節などの結合組織」と「筋肉」、そして「骨」の3つとなります。結合組織とは腱や靭帯、軟骨などのことを指しますが、これらは主に「コラーゲン」を材料としています。また筋肉や骨においても、実はコラーゲンが材料の多くを占めているのです。

体内のコラーゲンが不足していると、結合組織や筋肉、骨の強度が弱まります。ですから怪我をしにくい身体づくりのためには、コラーゲンの充分な合成が不可欠となります。コラーゲンを合成するためには、十分なアミノ酸(たんぱく質)とビタミンCが必要となります。
コラーゲン合成には食事を充実させることが前提となりますが、たんぱく質とビタミンCは食事だけでは充分に摂ることはなかなかできません。そこで、プロテインをしっかりと飲み、ビタミンCの含まれるサプリメントを摂取して充分な量のコラーゲンを合成し、関節と筋肉、骨を強靭にしましょう。

また関節の場合、コラーゲンのほかに「プロテオグリカン」と呼ばれる糖タンパクが材料となっています。さらにプロテオグリカンの材料となるのが、「グルコサミン」や「コンドロイチン」です。これらをサプリメントとして摂取することにより、関節に関係する様々な症状が軽減されることがわかってきています。膝や肘、肩などに故障を抱えている場合は、グルコサミンやコンドロイチンの含まれたサプリメントを普段から摂取するとよいでしょう。
またオーバーワークにより筋肉の回復が追い付かないと、肉離れの危険性が高まってしまいます。筋肉の回復を速やかにするためには、「BCAA」や「グルタミン」などのアミノ酸サプリメントが非常に有効です。

筋肉だけでなく、BCAAには精神的な疲労の除去をサポートしてくれる働きもあります(詳しくは後述)。またグルタミンにはオーバーワークに伴って起こる免疫力低下をサポートするので、ぜひプレシーズンのためのサプリメントとして積極的にご利用ください。

■長時間の練習に耐えられるようにするサプリメントとは

長時間の運動を続けていると、後半になってどうしても集中力が低下してきます。この理由として現在もっとも有力な説が、「セロトニン疲労物質説」です。この説によれば、トリプトファンというアミノ酸から合成されるセロトニンが脳内に溜まってくることにより、精神的な疲労を引き起こすとされています。
しかしトリプトファンが脳に入るためには、運搬する物質が必要となります。そして実は、BCAAもトリプトファンと同じ運搬物質を使うのです。つまりは、BCAAを大量に摂取するとトリプトファンが脳に入り込めず、セロトニンが合成されにくくなり、集中力の低下をケアします。

BCAAの集中力サポートについて、詳しくはこちらの記事をご一読ください。

精神を研ぎ澄ますBCAA

長時間の練習では充分なエネルギーが必要となりますが、その際は「脂肪」が主なエネルギー源となります。脂肪をエネルギーに変える時には、ビタミンB2やカルニチン、CoQ10といった栄養物質が必要になってきます。これらが一つでも欠けていると脂肪はスムーズにエネルギー化されず、本来発揮できるはずのスタミナが使えず、パフォーマンスは低下してしまうのです。
カルニチンやCoQ10は体内でも合成されますが、年齢とともに合成能力は低下してしまいます。若いうちは良いかもしれませんが、練習やトレーニングを長時間行う選手の方々は、これらの栄養物質もサプリメントで摂取するようにしたほうがよいでしょう。

Share
twitter
facebook
印刷用ページへ

前号の記事では、シーズンに入る前の準備として、「怪我をしにくく」、「長時間の練習に耐えられる」身体作りに必要とされる栄養摂取の仕方について解説しました。その栄養素を充分な量で摂取するには、まずは食事を充実させることですが、それに加えてサプリメントを適切に活用すればさらに効率よくシーズン用の身体をつくりあげることができます。今回はどのようなサプリメントを活用すればよいかについて解説します。

■怪我をしにくい身体をつくるサプリメントとは

怪我する場所を大まかに分類すると、「関節などの結合組織」と「筋肉」、そして「骨」の3つとなります。結合組織とは腱や靭帯、軟骨などのことを指しますが、これらは主に「コラーゲン」を材料としています。また筋肉や骨においても、実はコラーゲンが材料の多くを占めているのです。

体内のコラーゲンが不足していると、結合組織や筋肉、骨の強度が弱まります。ですから怪我をしにくい身体づくりのためには、コラーゲンの充分な合成が不可欠となります。コラーゲンを合成するためには、十分なアミノ酸(たんぱく質)とビタミンCが必要となります。
コラーゲン合成には食事を充実させることが前提となりますが、たんぱく質とビタミンCは食事だけでは充分に摂ることはなかなかできません。そこで、プロテインをしっかりと飲み、ビタミンCの含まれるサプリメントを摂取して充分な量のコラーゲンを合成し、関節と筋肉、骨を強靭にしましょう。

また関節の場合、コラーゲンのほかに「プロテオグリカン」と呼ばれる糖タンパクが材料となっています。さらにプロテオグリカンの材料となるのが、「グルコサミン」や「コンドロイチン」です。これらをサプリメントとして摂取することにより、関節に関係する様々な症状が軽減されることがわかってきています。膝や肘、肩などに故障を抱えている場合は、グルコサミンやコンドロイチンの含まれたサプリメントを普段から摂取するとよいでしょう。
またオーバーワークにより筋肉の回復が追い付かないと、肉離れの危険性が高まってしまいます。筋肉の回復を速やかにするためには、「BCAA」や「グルタミン」などのアミノ酸サプリメントが非常に有効です。

筋肉だけでなく、BCAAには精神的な疲労の除去をサポートしてくれる働きもあります(詳しくは後述)。またグルタミンにはオーバーワークに伴って起こる免疫力低下をサポートするので、ぜひプレシーズンのためのサプリメントとして積極的にご利用ください。

■長時間の練習に耐えられるようにするサプリメントとは

長時間の運動を続けていると、後半になってどうしても集中力が低下してきます。この理由として現在もっとも有力な説が、「セロトニン疲労物質説」です。この説によれば、トリプトファンというアミノ酸から合成されるセロトニンが脳内に溜まってくることにより、精神的な疲労を引き起こすとされています。
しかしトリプトファンが脳に入るためには、運搬する物質が必要となります。そして実は、BCAAもトリプトファンと同じ運搬物質を使うのです。つまりは、BCAAを大量に摂取するとトリプトファンが脳に入り込めず、セロトニンが合成されにくくなり、集中力の低下をケアします。

BCAAの集中力サポートについて、詳しくはこちらの記事をご一読ください。

精神を研ぎ澄ますBCAA

長時間の練習では充分なエネルギーが必要となりますが、その際は「脂肪」が主なエネルギー源となります。脂肪をエネルギーに変える時には、ビタミンB2やカルニチン、CoQ10といった栄養物質が必要になってきます。これらが一つでも欠けていると脂肪はスムーズにエネルギー化されず、本来発揮できるはずのスタミナが使えず、パフォーマンスは低下してしまうのです。
カルニチンやCoQ10は体内でも合成されますが、年齢とともに合成能力は低下してしまいます。若いうちは良いかもしれませんが、練習やトレーニングを長時間行う選手の方々は、これらの栄養物質もサプリメントで摂取するようにしたほうがよいでしょう。